求人の特徴
急募
未経験歓迎
学歴不問
駅から5分以内
交通費支給
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
業務内容
浅草開化楼の低加水パスタ麺を使用した
東京ナポリタン。
東京ナポリタン。
日本独自のビールタップで注ぐビールは
とりあえずの一杯を感動の一杯に変えます!
とりあえずの一杯を感動の一杯に変えます!
DJがかけるレコードの音色が響く店内♪
【求人概要】
レトロサーバーから注ぐビール、至高のナポリタン、自社焙煎珈琲の香り、アナログレコードの柔らかな音。
カジュアルだけど上質なサービスを提供する東京駅地下一階のノスタルジックバー&カフェでスタッフを募集中!
「食べることの楽しさ」を広げ、飲食の明るい未来を担うCLASSICでなら、アナタを活かして活躍できるチャンスがあります。
【お店について】
サクッと楽しめる。だけど上質。
この場所を通し日々の活力を補給していってほしいという想いをこめた「Depot=補給所」と言う名前のノスタルジックバー&カフェ。
『ビール』
昭和初期まで主流だった日本独自のビールタップ「スイングカラン」と、樽から注ぐまでの間に冷えづらいという難点を解決した「表礼式ビールサーバー」という、現在失われつつある2つの技術を用いて提供。
『自家焙煎珈琲』
豆本来の苦みを最大限に活かすため、深煎りに適した直火式で焙煎。
深いアロマと苦みが特徴です。
『東京ナポリタン』
浅草開化楼の低加水パスタ麺を使用した、どこか懐かしいけれど一味違うナポリタン。
『音楽』
デジタルデータへ変換される時に一部の音が省かれてしまったものを記録したCDとは違い、音の振動を針で物理的に刻み元の音源に近い状態で記録したレコード。
「音の情報量」が圧倒的に多く、豊かな音色に感じるレコードからの音楽で空間を演出。
【業務内容】
・仕込み
・調理
・盛り付け
・洗い物
・菓子製造
・仕入れ
・在庫管理
・メニュー開発など
これまでの経験は一切不問、ブランク不問!
経験者も未経験者も適性に合った業務からスタートできます。
【料理や食材に関する知識を習得】
各店舗のスタッフが産地を訪問し、食材が生まれた背景への理解を深めています。
希望者には、国内外での研修旅行や講習会、研修会などを通し、知識や情報を習得できるようサポートします。
【キャリアパス】
各地の商業ビルなどから多数の出店依頼があり、今後も新規出店に伴うマネージャーや店長などのポストも生まれます。
店舗マネジメントや会社の中枢メンバーへのステップアップはもちろん、社内分社化制度などを使い、グループ(ホールディングス化)の代表になるキャリアパスもあります。
将来は独立希望、自分の店を構えたい人も積極的に応援しています。
【CLASSICについて】
本物の料理とサービスを気軽に楽しめる「ハイクラスなのにカジュアル」な飲食店を様々なスタイルで運営する企業。
堅苦しくない本物の料理・サービスをゲストに提供するため日々挑戦し続けるスタッフたち。
社風は多くが自由で、できる限り管理をしない。自分たちで考え自分たちで実行する。
とにかくいつも「オモシロいこと」を創造しています。
店舗に運営の裁量を任せる一方、運営方針から役員報酬まで全てを開示する「スケルトン経営」で、キャリアや入社歴に関わらず、メニュー開発や店舗企画に参加できる環境があります。
また、コロナ渦において、生産者を支えるチャリティー活動、ECなど店舗の枠を超えた新業態や新規事業に取り組むなど、時代の変化に柔軟に対応し、挑戦を続ける組織力が強みです。
【営業時間】
7:00~22:00
シフト制
実働8時間
終電考慮
レトロサーバーから注ぐビール、至高のナポリタン、自社焙煎珈琲の香り、アナログレコードの柔らかな音。
カジュアルだけど上質なサービスを提供する東京駅地下一階のノスタルジックバー&カフェでスタッフを募集中!
「食べることの楽しさ」を広げ、飲食の明るい未来を担うCLASSICでなら、アナタを活かして活躍できるチャンスがあります。
【お店について】
サクッと楽しめる。だけど上質。
この場所を通し日々の活力を補給していってほしいという想いをこめた「Depot=補給所」と言う名前のノスタルジックバー&カフェ。
『ビール』
昭和初期まで主流だった日本独自のビールタップ「スイングカラン」と、樽から注ぐまでの間に冷えづらいという難点を解決した「表礼式ビールサーバー」という、現在失われつつある2つの技術を用いて提供。
『自家焙煎珈琲』
豆本来の苦みを最大限に活かすため、深煎りに適した直火式で焙煎。
深いアロマと苦みが特徴です。
『東京ナポリタン』
浅草開化楼の低加水パスタ麺を使用した、どこか懐かしいけれど一味違うナポリタン。
『音楽』
デジタルデータへ変換される時に一部の音が省かれてしまったものを記録したCDとは違い、音の振動を針で物理的に刻み元の音源に近い状態で記録したレコード。
「音の情報量」が圧倒的に多く、豊かな音色に感じるレコードからの音楽で空間を演出。
【業務内容】
・仕込み
・調理
・盛り付け
・洗い物
・菓子製造
・仕入れ
・在庫管理
・メニュー開発など
これまでの経験は一切不問、ブランク不問!
経験者も未経験者も適性に合った業務からスタートできます。
【料理や食材に関する知識を習得】
各店舗のスタッフが産地を訪問し、食材が生まれた背景への理解を深めています。
希望者には、国内外での研修旅行や講習会、研修会などを通し、知識や情報を習得できるようサポートします。
【キャリアパス】
各地の商業ビルなどから多数の出店依頼があり、今後も新規出店に伴うマネージャーや店長などのポストも生まれます。
店舗マネジメントや会社の中枢メンバーへのステップアップはもちろん、社内分社化制度などを使い、グループ(ホールディングス化)の代表になるキャリアパスもあります。
将来は独立希望、自分の店を構えたい人も積極的に応援しています。
【CLASSICについて】
本物の料理とサービスを気軽に楽しめる「ハイクラスなのにカジュアル」な飲食店を様々なスタイルで運営する企業。
堅苦しくない本物の料理・サービスをゲストに提供するため日々挑戦し続けるスタッフたち。
社風は多くが自由で、できる限り管理をしない。自分たちで考え自分たちで実行する。
とにかくいつも「オモシロいこと」を創造しています。
店舗に運営の裁量を任せる一方、運営方針から役員報酬まで全てを開示する「スケルトン経営」で、キャリアや入社歴に関わらず、メニュー開発や店舗企画に参加できる環境があります。
また、コロナ渦において、生産者を支えるチャリティー活動、ECなど店舗の枠を超えた新業態や新規事業に取り組むなど、時代の変化に柔軟に対応し、挑戦を続ける組織力が強みです。
【営業時間】
7:00~22:00
シフト制
実働8時間
終電考慮
応募資格
時代の変化に柔軟に対応し、
挑戦を続ける組織力が強みの企業です。
挑戦を続ける組織力が強みの企業です。
【歓迎】
・社会人未経験の方も大歓迎!
・外食分野のご経験者優遇
・社会人未経験の方も大歓迎!
・外食分野のご経験者優遇
求める人物像
・食とカルチャーに関する関心のある方
・雰囲気の良いお店づくりに携わりたい方
・店や会社の運営に関心がある方
・人と接することが好きな方
・将来、独立して自分の店を持ちたい方
・いろいろなことを試しながら可能性を広げたい方
・雰囲気の良いお店づくりに携わりたい方
・店や会社の運営に関心がある方
・人と接することが好きな方
・将来、独立して自分の店を持ちたい方
・いろいろなことを試しながら可能性を広げたい方
募集要項
職種 | 【キッチン・正社員】東京駅・カフェ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり |
賃金 | 月給260,000円~ ※想定年収312万円+手当類別途 ※経験・能力を考慮し決定(経験に応じた優遇あり) ※月給に固定残業代を含む ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を5万5900円以上支給 ※上記を超える時間外労働分については追加支給 <月9日休みの場合> 月給24万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず36.5時間分を4万6600円以上支給 ※上記を超える時間外労働分については追加支給 <年収例> 800万円(入社13年目/取締役) 575万円(入社7年目/エリアマネージャー) 364万円(入社2年目/副店長) |
待遇 | ◆昇給査定年1回(3月) ◆賞与年3回(4月、7月、12月) ※査定基準あり ◆社会保険完備(試用期間終了後) ◆交通費全額支給 ◆制服貸与 ◆服装自由 ◆賄いあり ◆ソムリエ手当:月1万円 ◆SAKE DIPLOMA(酒ディプロマ)手当:月1万円 ◆資格取得支援制度 ※在籍中にソムリエ試験合格の場合、受験料、認定料を全額負担 ※受験対策講座の受講料一部負担あり ◆転居サポート制度 ※会社都合の異動の場合、引越し代全額会社負担 ※自己都合の場合は要相談 ◆海外研修制度 ※イタリア、オセアニア、フランスなどの実績あり 「机上の勉強より実際に現地へ足を運び、見て・聞いて・触れたほうが楽しく学べる」という想いから、食材の産地見学などの活動も積極的に行っています。 ◆独立支援制度 ◆YouTube動画を活用した情報公開や経営ビジョン、ノウハウの共有にも取り組んでいます。 |
休日 | ◆月7日休み ◆月9日休み勤務も選択可能(月給24万円以上) ※途中での変更も可能 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 |
必要な経験等 | 特になし |
必要な資格 | 特になし |
就業場所 | 東京都千代田区丸の内 |
沿線・最寄駅 | 東京駅(丸の内・八重洲の地下連絡通路沿い) |
勤務先会社名 | 株式会社CLASSIC |
勤務先会社本社所在地 | 東京都渋谷区東2-27-2 |
勤務先事業内容 | 飲食店の運営・管理 |
応募受付電話番号 | 03-6802-8410 |
応募書類等 | 顔写真付き履歴書、職務経歴書(あれば) |
紹介会社情報
企業名 | ![]() |
---|---|
代表者名 | 小森則明 |
所在地 | 東京都千代田区神田佐久間町3丁目5番地 |
事業内容 | 私たちは飲食業界専門のキャリアを一緒に考えるプロ集団です。 コロナの影響で新しい飲食業の在り方、 飲食人としてのキャリアの創り方が激変しています。 飲食業界で働く人たちのそれぞれが ほこれるキャリアプランを一緒に考え、実現するお手伝いをさせていただいております。 生涯担当させていただく専任のキャリアアドバイザーが 目の前のお仕事を決めるだけではなく、その先にあるものを一緒に見据えて みなさまのキャリアを一緒に伴走し創造していきます。 有料職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号 13-ユ-309502) 【求人メディアの運営】 アルバイト・正社員の飲食店の求人情報を紹介中 東京都内飲食専門求人サイト 「ペコリッチ」 https://pecorich.jp/ 全国の飲食業界の求人を紹介中 「飲食・お仕事紹介ラボ」 https://recruit-jointlab.com/ 求人サイトには掲載していない 他社にない独自の非公開求人も多数用意をしています。 |
成立年月 | 2017年12月 |
電話番号 | 03-6802-8410 |